忍者ブログ
尚ばぁの『心の相談室』
尚ばぁはいつも『子どもがちゃんと育つ社会』を夢見ています
尚ばぁログ プロフィール ウィングライフスクール 結婚・夫婦問題カウンセリング ホーム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








昨日美術館分館で、学生中心で集まっている、
私設の「グループカウンセリング」を行った。


今年の3月から始め、今回で4回目になる。
話題のほとんどが人間関係への悩みだ。


自分の気持ちを相手にわかってもらうのは、
本当に難しいと彼らは話す。



気持ちの伝え方にも
「プロセス」が大事である。


まず何より大切なことは、
自分の気持ちに気付いていること・・・


“無い事にしている気持ち”が相手にもわかる訳がない。
わからないまま、まずい行動を起こしてしまうことになる。


だいたいお互い誤解を生むのがおちである。
文句を言う前に、自分の気持ちを伝える。


それぞれが、
その人なりの伝え方を工夫する。


上手くいかない“自分の事実”に向き合った学生たちは、
貪欲にその方法を探り、また葛藤する。


ちゃんと困っている人は、
ちゃんと成長する・・・


長く学生と関わって学んだことだ。


社会で上手くやれることが正しいばかりではない。
不器用さの中にも正しさがあるはず・・・


困った自分のパターンがわかったなら、
大事にしていこう・・・ね!












PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]